2017年 05月 04日
一流の手 |
本を読んだり勉強したり教わったりも大切ですが、受けることはなによりの勉強だと思っております。
『一流』に触れる事の大切さ。
先日、またまたそんな『一流の手』に触れる機会に恵まれました。
また一つ、深い気付きを得て、膨らむのか、混乱するのか。
より良い てのひら になりますように。

写真はタイで受けたお寺の片隅にあるマッサージ。
タイのお寺にはたいていマッサージしてくれる所があります。
お寺の片隅のなんでもない場所で受けるマッサージに贅沢さはないけれど、なんとも穏やかで安らぐ空間ですよ。
本場タイでは仏教とマッサージは切り離せません。
今でこそ医療においても取り入れられておりますが、本来はお寺の技術です。
タイマッサージの歴史を感じますねー。
『一流』に触れる事の大切さ。
先日、またまたそんな『一流の手』に触れる機会に恵まれました。
また一つ、深い気付きを得て、膨らむのか、混乱するのか。
より良い てのひら になりますように。

写真はタイで受けたお寺の片隅にあるマッサージ。
タイのお寺にはたいていマッサージしてくれる所があります。
お寺の片隅のなんでもない場所で受けるマッサージに贅沢さはないけれど、なんとも穏やかで安らぐ空間ですよ。
本場タイでは仏教とマッサージは切り離せません。
今でこそ医療においても取り入れられておりますが、本来はお寺の技術です。
タイマッサージの歴史を感じますねー。
by fafayossy
| 2017-05-04 18:07
| タイマッサージについて
|
Comments(0)